転職ノウハウ

AWS

【生成AIで転職活動】僕の経歴書をAWSのソリューションアーキテクト用に修正してくれる?

転職活動に生成AIを使うというアイディア。誰もが思いつくと思います。ただ実際に試してみるのはどうなのか?やって意味あるの?という方も多いと思います。実際のところ、どうなんでしょう? 今日は「【生成AIで転職活動】僕の経歴書をAWSのソリューションアーキテクト用に修正してくれる?」というタイトルで実際に生成AIを使って実験をしていきたいと思います。 まずは、結論から言うと めちゃくちゃ使えます。 生成AIを使うことで、経歴書の完成度を上げることができますし、何よりも効率が圧倒的に上がります。 ということで今回は経歴書のチェックを生成AI(ChatGPT-4)にやってもらいました。 題材はこちらのサイトからサンプル経歴書をダウンロードして使ってます。オリジナルの経歴書を見たい方はどうぞ。 https://www.r-agent.com/guide/article8641/ 以下に実際のプロンプトとAIがどんな回答をしたかを書いていくので、是非参考にしてください。
生成AI

【生成AIによる面接対策】自己PRをAIに書いてもらう

最近 ChatGPTのような生成AIが流行ってますね。個人的に生成AIは転職活動をする応募者にも、面接官側にも非常に有益なツールだと思っています。 もちろん、生成AIだけで転職の準備が簡潔するわけではありません。 ただ、転職活動のヒントを与えてくれるという意味ではすごく有効なツールです。 この記事では複数の生成AIを比較しながら転職活動を有利に進めるための生成AI活用例を書いていこうと思います。
エンジニアのキャリア

エンジニアが転職で幸せになるための15か条

エンジニアが転職で成功するために本当に必要なもの 転職には「勇気」が必要です。 転職が怖くないエンジニアなんていません。 どんな熟練エンジニアでも、CTOでも転職とは怖いものです。 でも、転職を成功させる事によって、給料が上がり、技術スキルが上がり、生活の満足度が上がる可能性があります。 転職は、あなたを幸せにする力を持っています。 では、どうしたら幸せな転職ができるんでしょうか? 僕はいままで、AWS・ヤフー・楽天・ベンチャーCTO等、多くの転職を経験してきました。 採用側でも面接を沢山しています。 そんな中で、多くのエンジニアが誤解をしている事に気づきました。 僕が会ってきたほとんどのエンジニアは「高い技術力があれば良い転職ができる」と思っています。 これは、誤解です。 なぜ、誤解と言えるのか? 少し説明させてください。 企業が募集しているエンジニアはスーパーエンジニアだけではありません。 なぜなら、転職市場には需要と供給があるからです。 わかりやすく言うと、優秀なエンジニアは給料が高いからです。 「CTO級の技術力があるエンジニアが沢山必要」という企業はそう多くありません。 例えばエンジニアが100人在籍している企業があったとしましょう。 その組織の構成はおそらくこんな感じです。 CTOまたは、それ級のエンジニア一人か二人 アーキテクト数人 エンジニアリングマネージャ数人 シニアエンジニア数人 ミドルエンジニア数十人 ジュニアエンジニア数十人 どの企業も給料とスキルのバランスを見ながら組織を作ります。 つまりあなたのライバルは、あなたと同じようなスキルや給料のエンジニアです。 転職に必要なのは、ライバルに勝つスキルです。 それともう一つ、 転職によって自分の価値(スキルや給料や満足度)が上がる環境を手に入れるスキルです。 このスキルを持っていれば、あなたは転職で幸せになる(スキルや給料や満足度を上げる)事ができます。 この記事では、どうすればそのスキルが身につくかを書いていきます。
転職ノウハウ

1月、2月、3月が転職活動にオススメな理由

みなさんは、1年間で一番求人が多くなる時期をご存知でしょうか? 答えは、1月から3月です。 いくつか理由がありますが、転職する応募者側の都合と 求人をする企業側の都合がマッチしているのがこのタイミングだからです。 応募者側の都合としては以下があります 冬のボーナスをもらってから退職する人が多い。 冬の評価や4月からの人事異動に不満な人が転職活動をする。 一方、求人する企業側の都合としてはこちらです。 ボーナスをもらって退職した穴を埋めるための求人が出る。 3月が年度末の企業が求人の追い込みをかける。 4月からの新組織の募集が始まる。 上記の理由により、応募者も求人も多くなり、転職活動を行うには1年で一番良いタイミングになります。 今日は、1月から3月にかけて活動して転職する方法を紹介します。
転職ノウハウ

年末のボーナスをもらってから転職する方法

緊急事態宣言も終わって、リモートワークからオフィス出勤になっている方が増えてきましたね。 コロナ後もリモートワークを継続したいから「転職もありかな?」と思っている方も多いと思います。 でも、その前に冬のボーナスをもらっておきたいですよね。 書類応募からオファー獲得まで約一ヶ月です。 年末のボーナスを貰ったら辞表提出。引き継ぎをして年明けから有給消化。 そんな計画で転職活動を始めるのはいかがでしょうか? 今日は、年末のボーナスをもらってから転職する方法について説明します。
働き方

【実録】コロナ禍での会社選びで重視したポイント 2021年版

今日は、実際にコロナ禍で転職活動をした際に、会社選びで重視したポイントについて書いていこうと思います。 もちろん人によってポイントは違ってくると思いますが、「こんな視点で選んでいる人もいるんだな」という参考にしていただければと思います。
転職サイト・転職エージェント

【初回面談で見分ける】良いエージェントの見極め方

今日は「【初回面談で見分ける】良いエージェントの見極め方」というタイトルで記事を書いていきます。 僕は自分で書くのもなんですが、結構な数の転職エージェントと話をしています。 正直、一回30分から1時間の面談で、そのエージェントの実力をすべて把握するのは絶対に無理です。 良いエージェントがどんなエージェントか、僕の経験をもとに書いていこうと思います。
転職ノウハウ

【中途面接対策】面接で聞かれる想定質問集

はじめに 今日は「【中途面接対策】面接で聞かれる想定質問集」という内容で、想定質問を紹介したいと思います。下記のうち9割くらいを実際に書き出してみると、面接の準備に役立ちます。また、何度か読み返してみれば暗記しなくても当日答えられるようにな...
転職ノウハウ

【エンジニア向け】初めての転職の注意点

今日は「初めての転職の注意点」という内容でブログを書いていこうと思います。年齢に関係なく転職が初めてだとすると注意する項目がいくつかあります。これから初めての転職を考えている方がいらしたら、是非参考にしてください。
転職ノウハウ

このブログについて

このブログをご覧になっていただき、ありがとうございます!!! 僕はAWS、ヤフー、楽天、ベンチャー企業なんかを渡り歩いているエンジニアです。 このブログでは、ちょっとした転職ノウハウや、実際にそれぞれの企業で働いてみて感じたことを記事にしています。 内容は大きく分けると以下です。興味がある記事だけでも結構ですので、ぜひ覗いていってください!!!