働き方 【実録】コロナ禍での会社選びで重視したポイント 2021年版 今日は、実際にコロナ禍で転職活動をした際に、会社選びで重視したポイントについて書いていこうと思います。 もちろん人によってポイントは違ってくると思いますが、「こんな視点で選んでいる人もいるんだな」という参考にしていただければと思います。 2021.09.15 働き方転職ノウハウ面接
楽天 【内定者が説明】楽天エンジニアの中途採用面接とは? 今日は、実際に内定をもらった経験から、楽天のエンジニア中途採用面接がどんな内容だったのか?初回面接・二次面接・最終面接ごとに説明します。 2021.06.22 楽天面接
AWS 【内定者が説明】AWSエンジニアの中途採用面接とは? 今日は、実際に内定をもらった経験から、AWSのエンジニア中途採用面接がどんな内容だったのか?一次面接・二次面接・最終面接ごとに説明します。 ちなみに、部署や時期によって内容には違いがあると思いますので、その辺りはご了承ください。 (私のタイミングはかなり短いパターンだったと思います) 2021.06.10 AWS面接
面接 【エンジニア中途採用向け】面接中のタイムライン 僕は採用側で面接をすることも多いです。面接の1時間をどう使うか?というのは面接官によって変わってきます。 ただし、ある程度予測をすることによって、何の話にどれくらい時間を使うべきか、作戦を立てられるようになります。 僕のいつものパターンを公開しますので、皆さんが面接する際の参考にしていただけたらと思います。 2021.05.20 面接
面接 【転職エンジニア向け】面接当日の準備 今日は、僕の面接当日の準備について説明します。 あくまでも僕のパターンなので、「こんな人もいるんだな」という参考にしていただければと思います。 それでは、行ってみましょう! 2021.05.08 面接
転職サイト・転職エージェント 【転職初心者向け】初めての転職エージェント面談 はじめに 今日は転職初心者の方向けに、転職エージェントとの面談について説明しようと思います。 まずは、面談環境から。コロナ以前は以下が一般的でした。 転職エージェントの会社に行って面談 電話にて面談 喫茶店等で待ち合わせをし... 2021.05.02 転職サイト・転職エージェント面接
セールスフォース 【体験談】セールスフォース(Heroku)の人事面談(オープンポジション)はどんな感じ? はじめに 今日は、セールスフォース(Heroku)の人事面談(オープンポジション)に応募したときの話を書こうと思います。 コロナ前の話なので、まったく同じというわけではないと思いますし、現状でオープンポジションでの応募を受け付けているかわ... 2021.04.29 セールスフォース面接
AWS 【体験談】AWSのカジュアル面談はどんな感じ? 今日は、AWSのカジュアル面談がどんな感じだったかを書いていこうと思います。 はじめに、お断りしておくと僕がカジュアル面談を受けたのはコロナ前だったので、実際にオフィスに行って話しました。 2021.04.27 AWS面接
面接 エンジニア中途採用面接で実際にあった逆質問 僕は、採用側の立場で面接官をすることがよくあります。その中で、かならず「何か質問ありますか?」という、応募者からの質問コーナーを作っています。これは、応募者がどれだけその会社の事に興味があるか?を確認するための質問です。 でも、実際に皆さんどんな逆質問をしてるか気になりませんか? ということで、僕が実際に受けた応募者からの質問をまとめてみました。早速いってみましょう! 2021.04.25 面接
面接 【面接官視点で説明】エンジニア中途採用面接の注意点 はじめに 今日は、面接官視点からのエンジニア中途採用面接の注意点を書いていこうと思います。 服装・背景 最近は、みなさんリモートワークが多いと思います。 リモートワークの場合って服装はラフでOKですよね? でも面接のときはちゃんとしまし... 2021.04.22 面接