はじめに
AWSでも働いたことがある経験から、外資系企業で働く事の良い点を書いています。
今日は、その中でも働く裁量に関する良いところを書いていこうと思います。
外資で働くことを検討中の方はぜひ参考にしてください。
もちろん、その他にも良い点はありますし、デメリットもあるので、今後ブログに書いていくつもりです。
働く裁量
仕事に関する裁量に関しては、外資系企業の方が日系企業より多いです。
もしかしたら日本企業の場合は「マニュアル通りに実行したほうが成果がでる」という考え方に対して外資の場合は「本人の創意工夫があったほうが成果が出る」という考え方なのかもしれません。
外資の場合一般的に、期待される成果だけ渡されて
外資系におすすめの転職エージェント
ここでいくつか、外資系企業に強い転職エージェントを紹介しておきます。
エンワールド
【公式サイト】https://www.enworld.com/
まずオススメするのはエンワールド です。この転職エージェントのポイントは
実は、日系と外資で経歴書の書き方が違ったり面接対策が違ったりします。たとえば、日系の場合は経歴に関してかなり細かく網羅的に書くのが良しとされていますが、外資系の場合は短く簡潔に書くほうが好まれます。そんな外資転職の特徴も エンワールド であればノウハウがありますのでとても頼りになります。
転職先の働く環境なんかもエージェントが情報を持っています。
外資系企業への転職に興味がある方は、まずは無料カウンセリングを受けることをオススメします。
リクルートダイレクトスカウト
【公式サイト】https://directscout.recruit.co.jp/
次のおすすめはリクルートダイレクトスカウト です。この転職サイトのポイントは
エージェント側も、ある程度の経験やスキルがある応募者を求めていますので、現時点で上記の年収帯に該当しているか、または目指している方にはぴったりな転職サイトです。
少なくとも現年収が600万円以上の方の利用をオススメします。
ただ、特に外資企業に絞っているわけではありませんので、その点はご注意を。
また、特徴としては、
その中から気になるエージェントに返信して求人を紹介してもらうスタイルです。
僕の場合、金曜日の夜 21:00ぐらいに登録したところ、その日の内うちに4人、次の日の午前中に3人からメッセージがありました。
おそらく週明けにもう少しメッセージが入ると思うので、その中で気になるエージェントが入れば連絡を取ろうと思います。
わりとビズリーチと似たような仕組みですが全機能無料で使う事ができます。
年収800万から2000万円のハイキャリアの年収での転職を目指している方は、とりあえず登録しておいて損は無いと思います。
ロバート・ウォルターズ
【公式サイト】https://www.robertwalters.co.jp/
次のおすすめはロバート・ウォルターズ です。とちらの特徴は、
コンサルタントは全員バイリンガルですので、日本語でコミュニケーション可能です。ガチ英語環境を希望のかたはまずは無料でキャリア相談を受けてみてはいかがでしょうか?
まとめ
今日はAWSでも働いたことがある経験から、外資系企業の働く裁量について書いてみました。いかがでしたでしょうか?
もちろん、その他にも良い点はありますし、デメリットもあるので、今後ブログに書いていくつもりです。
また、こんな記事も書いてますので、よろしければ見ていってください。
それでは、また!!!