こちらのイベントは終了しました。※2021/06/22 追記
イベントは修了してしまいましたが、僕のブログではこんな記事を書いています。
よろしければ見ていってください。

【内定者直伝】僕がAWSの転職に成功するためにやったこと
今日は実際にAWSで働いていた僕が、転職するためにやった事を公開したいと思います。AWSに転職しようと思う方にはかなり参考になる内容だと思います。早速ご紹介していきます!
AWS の選考では AWS の知識よりもカルチャーフィット( = 面接)が重要です。
必ず面接対策をしてから選考に臨みましょう。
この記事では面接対策に関しても解説していますので、是非参考にしてください。
以下、僕が AWS に転職するためにやったことのまとめです。
AWS の仕事を知る
AWSの求人サイトをチェック
ソリューションアーキテクト
プロフェッショナルサービス
トレーニング
エンタープライズサポート
プレミアムサポート
実際にAWSの人の話を聞いてみる
転職サイトで情報収集
自分の経歴を振り返って志望動機を固める
履歴書作成
転職エージェントと話す
面接対策
「リーダーシッププリンシプル」を理解する
「ジェフ・ベゾス 果てなき野望」を読む
OLP に沿ったQAの作成
テスト対策
英語
技術テスト対策
AWS の面接の難易度は高く、競争率も非常に高いです。書類選考に応募して面接まで進んでから準備していては、とうてい準備が間に合いません。
上記すべての準備が完了してから書類を応募しましょう。

【おすすめ】AWS転職に本当に役に立つ転職サイトと転職エージェント
今日は、実際にAWSに転職したことのある僕が、本当に役立つと感じた転職サイトと転職エージェントを紹介します!。早速行ってみましょう!

【内定者が説明】AWSエンジニアの中途採用面接とは?
今日は、実際に内定をもらった経験から、AWSのエンジニア中途採用面接がどんな内容だったのか?一次面接・二次面接・最終面接ごとに説明します。
ちなみに、部署や時期によって内容には違いがあると思いますので、その辺りはご了承ください。
(私のタイミングはかなり短いパターンだったと思います)
はじめに
今日はAWSの採用イベント「Premium Support キャリアシリーズ (セキュリティサービス編)」のご紹介です。
Premium Support とは?
Premium Support は、いわゆるテクニカルサポートのことです。
サポートの部署は大きく以下にわかれていて、そのうちの「テクニカルサポート」イコール「 Premium Support 」の採用イベントです。
- カスタマーサポート
- アカウント作成や料金に関するサポート
- Premium Support
- いわゆるテクニカルサポート
- Enterprise Support
- 一番高いサポート料金を申し込むと Technical Account Manager と呼ばれる担当者がアサインされる。
サポート内容は、以下を参照してください。

AWS Support プラン比較 | デベロッパー、ビジネス、エンタープライズ、エンタープライズ On-Ramp | AWS Support
お客様のニーズに最適な、AWS のご提供する様々なサポートプランをご覧ください。プランには対応時間の短い技術サポート、モニター用ツールを組み合わせたものが用意され、環境、アーキテクチャガイダンスを自動化できます。
AWS の Premium Support は複数のグループに分かれている
内部的には専門分野に応じて複数のグループにわかれています。
採用イベントは以下のグループ毎行われており、
- Networking Service
- コンテンツ保存・配信とメディアサービス
- サーバーレスサービス
- ビッグデータと機械学習
- セキュリティサービス
今回はそのうちの「セキュリティサービス」の採用イベントです。
Premium Support キャリアシリーズ (セキュリティサービス編)
今回のイベントは、以下の日程で開催されます。
- 1回目:5月26日 (水) 19:00 – 22:00
- 2回目:5月29日 (土) 14:00 – 17:00
以下概要です。
AWS を知りつくしている経験豊富なクラウドサポートエンジニアが、
セキュリティサービスに関する Lightning Talk を通じてクラウドサポートエンジニアの仕事を皆さまに紹介します。
本イベントを通じて少しでもクラウドサポートエンジニア職にご興味を持っていただければと思います。
以下のサービスに関するテクニカルサポートのようです。
クラウド利用時の要となる、認証・認可に関するサービスである AWS Single Sign-On (AWS SSO) / AWS Identity and Access Management (AWS IAM) などについても紹介いたします。
AWS で働く事に興味がある方は、非常に良い機会だと思います。
【イベント申し込みはこちら】Premium Support キャリアシリーズ (セキュリティサービス編)
イベント内容
以下、AWSサイトより抜粋
- Opening
- 中途採用から見たクラウドサポートエンジニア ~社内 SE からサポートの世界に飛び込んでみた~
- 第二新卒から見たクラウドサポートエンジニアのお仕事
- AWSの監査監視サービスのお問い合わせ対応で身についた知識あれこれ
- AWS のセキュリティサービスを組み合わせて運用上の課題を解決するソリューションの紹介
- 休憩 兼 質問タイム
- 既存の認証情報が使えるシングルサインオン 〜AWS SSO の紹介とサポート事例〜
- AWS サービスのエキスパートとしての仕事内容とキャリア 〜AWS IAM の例〜
- ダブリンでクラウドサポートエンジニアとして働く、という選択肢
- AWS クラウドサポートエンジニア採用に関して(職種紹介)
- リモート座談会
どれも AWS で働くことに関心がある方にとって、興味を惹かれる内容ですね。
まとめ
今日は「Premium Support キャリアシリーズ (セキュリティサービス編)」について紹介しました。
このブログでは、AWSへの転職に関して以下の記事も書いてますので、よろしければご覧になっていってください。

【内定者直伝】僕がAWSの転職に成功するためにやったこと
今日は実際にAWSで働いていた僕が、転職するためにやった事を公開したいと思います。AWSに転職しようと思う方にはかなり参考になる内容だと思います。早速ご紹介していきます!
AWS の選考では AWS の知識よりもカルチャーフィット( = 面接)が重要です。
必ず面接対策をしてから選考に臨みましょう。
この記事では面接対策に関しても解説していますので、是非参考にしてください。
以下、僕が AWS に転職するためにやったことのまとめです。
AWS の仕事を知る
AWSの求人サイトをチェック
ソリューションアーキテクト
プロフェッショナルサービス
トレーニング
エンタープライズサポート
プレミアムサポート
実際にAWSの人の話を聞いてみる
転職サイトで情報収集
自分の経歴を振り返って志望動機を固める
履歴書作成
転職エージェントと話す
面接対策
「リーダーシッププリンシプル」を理解する
「ジェフ・ベゾス 果てなき野望」を読む
OLP に沿ったQAの作成
テスト対策
英語
技術テスト対策
AWS の面接の難易度は高く、競争率も非常に高いです。書類選考に応募して面接まで進んでから準備していては、とうてい準備が間に合いません。
上記すべての準備が完了してから書類を応募しましょう。

【おすすめ】AWS転職に本当に役に立つ転職サイトと転職エージェント
今日は、実際にAWSに転職したことのある僕が、本当に役立つと感じた転職サイトと転職エージェントを紹介します!。早速行ってみましょう!

【体験談】AWSのカジュアル面談はどんな感じ?
今日は、AWSのカジュアル面談がどんな感じだったかを書いていこうと思います。
はじめに、お断りしておくと僕がカジュアル面談を受けたのはコロナ前だったので、実際にオフィスに行って話しました。
それでは、また!!!